パエリア
これしか当たりませんでした!
母の日に行こうと思っていたパエリアのお店に上の子と3人で行って来ました。
上の子はタコス&カルボナーラを食べ、母と私はパエリアのコースでした。しかし、母の口にはあまり合わなかったようで、もう1度来たからもう良い!との事でした。
車の中で上の子が「お母さん今食べた料理の名前は?」(母の事を孫全員お母さんと呼びます)すると母は「覚えたよ!パエリア」と3度ほど言ってました。お買い物に行きその後、また息子が「お母さん、さっきの料理の名前は?」と聞くと「パラ・・・パリ・・・」ともう忘れていました(><)
息子が「パ・は合ってる。次はあ・から言ってみて」と言いますと
母「パク・・・」
息子「えっ!もう・クまで行ったの?」と
母「もういい!・忘れた」となげやり。
息子「アから順番に言ってみて」
母「パア・パイ・パウ・パエ・パオ・・・もう分からない!」
息子「エまで合ってるよ」
母「え・パエ?パエだった?」
と結局分からず息子が「パエリア」と教えました。もう可笑しくて涙が出ました。私は2週続けてのパエリアでした。
息子「今度まこが行った時また聞いてみて?」と言いました(^^)
最近のコメント